top of page


『2024年!今年もどうぞよろしくお願いします!』
年明け早々に震災や航空事故があり、気が休まらずblogも更新するべきか考えていました。 まずは亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。そして被災された方々が一刻も早く安心して普通に生活できる様になることを心から願っています。 あらためて2024年!...
2024年1月3日


『2023年』
2023年も残すところあと数日となりました。 皆様!今年も大変お世話になりました! ありがとうございました!!! 来年もどうぞよろしくお願いしますっ! 去年は何を考えていたのか、備忘録としてのblogを見返して、今年は!?も?!良い意味で色々変化の年だったかなぁと、、、あら...
2023年12月30日


『リニューアル』
久々の更新! と、言うか、大体いつも久々ですが、、、w 先月のワンマンライブ以降、やっと通常営業モードに戻った感があり、曲作りやレコーディングの事などに気が向いている今日この頃です。 『自由の実験室』Vol'14!既に今月の18日より公開されていますが、あらためてお知らせで...
2023年11月25日
『表現』
曲を作って詩を書いて、それをギターを弾きながら歌う。自分のやっている表現方法はいたってシンプルです。 楽器の特性上の制約もあるし、技術でカバーできる事もあれば、逆により無駄を削ぎ落とす考え方だったり、ギターと声だけで生で再現できる!というのが自分の中で暗黙のルールのようにな...
2023年11月7日


『ワンマンLiveレポ!』
10/29に栃木県小山市のstudio rodで行われた『6E MUSIC presentsカクショウタ ワンマンLive』のLiveレポ!!! ご来場くださいました皆様!6E MUSICスタッフの皆さん!山田さん!コミネさん!PAのイシイさん!そして代表のコウダタカシさん...
2023年11月2日


『いま現在』
今日は何だかゆとりもありつつ充実した1日だったのでblogも更新!w 今日はレッスン前に髪を切りに行って午後からレッスン、そして帰宅後に譜面おこししてからの〜キッチンドランカー!w (何気に久々?!w)最近はこの至福な時間がなかったなぁ(写真撮り忘れだけどw)...
2023年10月5日


『楽しむって最強!』
先日、学生を対象にしたバンドコンテストで予選を上位通過しました!と、ギターレッスンの生徒さんから嬉しい報告がありました! レッスンでも練習していたし、何だか自分の事のように嬉しいなぁ! より良くする為に個人練習したり、バンドメンバーで色々試行錯誤してみたり、大人が勝手に作っ...
2023年9月19日


『ぼちぼち改造第一弾!』
ず〜っと後回しになっていたストラトの改造をやっと始めます!wホントやらなきゃいけない事は沢山あるんだけど(汗 やりたい事としては優先順位結構高め!w まず、今回は第一弾として電装まわりを全て取っ替えます!(第二弾はフレット打ち替えの予定!)...
2023年9月11日


『情報解禁!』
お待たせしました! 【自由の実験室】Vol'13情報解禁です! 【自由の実験室】Vol'13今回のゲストはbassistの宍倉充さんです! 以前イベントでご一緒したのがきっかけで、かれこれ10年くらいの付き合いがありますシッシー(宍倉充さん)です!...
2023年8月31日


『復活?!?』
いつも書きたい事や報告やら、こまめにblogを更新すれば良いのだけど、結局いつもまとめて書いてしまうので今回も長文情報過多です!www 今回は3つご報告がありますっ! まず1つ目は、、、 流行り病から復活しました!?(たぶん!w)...
2023年8月27日


『流行り病』
幾つか下書きのままなかなか更新が追いつかず、、、久々にblogを更新します。 と、言うのも、どうやら今流行りの病にかかってしまったらしく暫く寝込んでおります。 現在はやっと熱が下がって体温が安定してきたのでこれを書いてます。...
2023年8月19日


『ウンベラータ剪定から約1ヶ月』
ウチのウンベラータ。 新陳代謝を促すため殆どの葉を剪定してから約1ヶ月!見事に復活しました! 動画にしてYouTubeチャンネルにアップしようかと思ってたけど、そんな時間もないのでとりあえずこちらで報告!w #ウンベラータ #剪定から1ヶ月 現在も絶賛成長中です!w...
2023年7月24日


『新潟へ行ってきました!』
先日、@高木いくの さんのライブサポートで新潟へ行ってきました。 (去年の10月以来かな?!結構久しぶりな新潟です!) まずは、高木いくのさんはじめ関係者の皆様、スタッフの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました!...
2023年7月19日


『久々の下北沢』
久々にblog更新! 昨日、高木いくのさんのサポートLiveのリハーサルで久しぶりに下北沢へ行ってきました!(前回のリハ以来かな?!) 久々のリハでちょっと勘が鈍ってるかなぁ〜?なんて思ったけど、弾き始めたら全然そんな事なくて一安心!w...
2023年7月10日


『自由の実験室Vol'12』
先日公開しました自由の実験室Vol'12❗️ (まだご覧になっていない方はぜひコチラ↓からご覧ください!) 【自由の実験室】Vol'12 ゲスト/CONY’S https://youtu.be/RiPkTtq36P4 今回のゲストは@CONY’Sのお二人です!...
2023年6月5日


『original songs』
先日、カクショウタofficial youtubeチャンネル内に「original songs」と銘打って、オリジナル曲を上げるコンテンツを作ってみました。 https://youtube.com/playlist?list=PL5-uciwLJogPWuGz2OZbAmD...
2023年5月17日


『自由の実験室Vol'11!情報解禁‼️』
自由の実験室Vol'11!情報解禁‼️ 【自由の実験室】Vol'11 今回のゲストはrecording engineerのNakamura shinyahさんです。 もうかれこれ10年以上の付き合いになりますが、今年3月にスタジオジャスト2号店(横浜/関内店)をオープンした...
2023年5月10日


『bass耳』
気づけば5月...世間はゴールデンなんちゃらですがw すっかりblogも放ったらかしにしておりました。。。 次回のライブも決まっていないので、とりわけお伝えする事もないのですが、、、 ちょいと近況報告。 先日、次回の自由の実験室の収録をしてきました。...
2023年5月4日


『【自由の実験室】Vol'10』
あらためて! 【自由の実験室】Vol'10! 4/13(木)20:00〜カクショウタofficial youtubeチャンネルにて既に公開しています! 今回のゲストはdrummer& percussionistの一ノ瀬ヒサシ(一Q)さんです!...
2023年4月17日


『花酔曲の宴』
昨夜、新横浜Litで行われた「花酔曲の宴」! お越しくださいました皆様!演者の皆さん!スタッフの皆さん!ありがとうございました! 出演:ボランドール劇団 / イナイデルシー / 中村アリー / カクショウタ ジャンルもさることながら、皆さんとても素晴らしいステージでした!!...
2023年4月3日


『軸』
少し前にも書きましたが、DTMに再再々サイ挑戦しておりまして、、、。 まぁ、苦手意識は否めませんが、20年くらい前と比べると、DTMソフトもだいぶ使いやすくなっているのかな??? こんな自分(アナログ人間)でもとりあえず今のところは順調に進めておりますwww...
2023年3月23日


『懲りずに』
前回のblogで下書き状態のままアップされてなかった記事が3つもあったと書いたのですが、、、 今度はblogで使用した写真などのデータ容量が一杯で、新たに写真がアップ出来なくなったので、整理してたらblogで使用していた写真まで消えてしまいました、、、(汗...
2023年3月13日


『次回のLive!!!』
次回のLive出演が決定しました! 4/2(日)新横浜LiT LiT presnts 「花酔曲の宴」 出演:ボランドール劇団 イナイデルシー 中村アリー カクショウタ open 18:00 start 18:30 前¥2500 当¥3000 ・(ドリンク代¥600別)...
2023年3月8日


『マメな様でそうでもない』
気づけば全然blogを更新しておらず、放ったらかしにしてました(汗 と、言うか更新したつもりになっていて、3つの記事が下書き状態のままになってた、、、w 思いついた時に何かしらメモ書きのつもりで文章にしているんだけど、文章も鮮度が落ちると今更そのままblogにアップする気に...
2023年3月3日
bottom of page